個人のホロスコ―プでのサイクル
昨日は、社会的な意味での惑星のサイクルについて、書きましたが、個人レベルの惑星サイクルは、木星以遠の惑星のトランジットと出生のホロスコープの惑星が作り出すサイクルです。
出生の土星の位置にトランジットの土星が戻ってくる、サターン・リターンや出生の天王星にトランジットの天王星がスクエア、オポジションを作る時や出生の海王星にトランジットの海王星がスクエア、オポジションを作る時などを一つの節目として考える見方があります。
別の観点では、木星ー土星サイクルで世代間の違いを説明したりするときがあります。
木星ー土星サイクルは20年ごとにおきますので、世代というとらえ方をするときの時間的な単位として使いやすいというのもあります。
世代の説明という意味では、天王星、海王星、冥王星の入ってるサインで説明するということもあります。
0コメント