エーテルの活動2

「思い込むことは、エーテル体に強い印象を与え、エーテル流を変えることになります。そしてこのことは、体についてだけでなく、宇宙全体が同じ構造になっています。」 

続 健康塾 ー自己発見のためにー 木村裕昭著 創元社発行1984年 9ページ 


エーテルの4特性は、エーテルの記録性、移動性、感覚性、創造性です。何かを思い込むことによるエーテル体への刻印はエーテルの記録性によるものです。エーテルにかかわるワークはこの記録性、移動性、感覚性を発達させることから始まります。 

身体の健康について、この本はまずは書いていますが、宇宙全体にエーテルの振動は広がっています。  

エーテルの特性は以前に書いた「塑性、粘性、弾性」の特性とも相関関係があります。 ホロスコープ上では、この「塑性、粘性、弾性」の判断が重要な要素になります。 


秘教占星学のホームページ

一般的な占星学から、秘教占星学まで、幅広く取り上げていきます。